山と山のあいだ

  • Travel Logo

    山のたからものTreasure

    起き上がり小法師

    民芸品

    南会津の素朴であたたかな民芸品や工芸品に出会えます。

    大内宿

    南会津町観光物産協会

    南郷トマト

    農産物

    南郷トマトが有名です。289号街道沿いに直売所に出会えるかもしれません。

    桃のあかつきも、会津の寒暖差のある夏の気候が芳醇な香りと極上の甘さを作り出しています。

    田島アスパラや赤かぶもあり、どんな野菜もみずみずしく、おいしいです。

    道の駅や町のスーパーをのぞいてみるのもおすすめです。

    南会津町観光物産協会

    まちの駅 南会津ふるさと物産館

    会津田島のお酒

    地酒

    お米と名水に恵まれた南会津町にはたくさんの酒蔵があり、會津、花泉、國権、男山といった名酒があります。

    南会津町観光物産協会

    南会津の酒蔵

    大内宿(飲み比べ屋台に出会えるカモ?)

    ざるそば

    蕎麦

    寒冷な気候と美味しいお水があり、南会津町の蕎麦は甘味と香りが格別です。

    大内宿

    南会津町観光物産協会

    第16回南会津新そばまつり

    いわな

    いわな

    清らかな水と深い山々で育った、いわな、あゆ、ます、山の魚は別格です。出会った魚に乾杯!

    養鱒公園 いこいの広場